SWIFT国コード - すべての国
- アイスランド
- アイルランド
- アゼルバイジャン
- アメリカ領サモア
- アラブ首長国連邦
- アルジェリア
- アルゼンチン
- アルバ
- アルバニア
- アルメニア
- アンギラ
- アンゴラ
- アンティグア・バーブーダ
- アンドラ
- イスラエル
- イタリア
- インド
- インドネシア
- ウォリス・フツナ
- ウガンダ
- ウクライナ
- ウズベキスタン
- ウルグアイ
- エクアドル
- エジプト
- エストニア
- エチオピア
- エルサルバドル
- オマーン
- オランダ
- オーストラリア
- オーストリア
- カザフスタン
- カタール
- カナダ
- カメルーン
- カンボジア
- カーボベルデ
- ガイアナ協同共和国
- ガボン
- ガンビア
- ガーナ
- ガーンジー島
- キプロス
- キュラソー
- キリバス
- キルギス
- ギニア
- ギニアビサウ共和国
- ギリシャ
- クウェート
- クック諸島
- クロアチア
- グアテマラ
- グアドループ(仏領)
- グアム
- グリーンランド
- グレナダ
- ケイマン諸島
- ケニア
- コスタリカ
- コソボ
- コモロ
- コロンビア
- コートジボワール
- サウジアラビア
- サモア
- サントメ・プリンシペ
- サンマリノ
- ザンビア
- シエラレオネ
- シンガポール
- シント・マールテン
- ジブチ
- ジブラルタル
- ジャマイカ
- ジャージー
- ジョージア
- ジンバブエ
- スイス
- スウェーデン
- スペイン
- スリナム
- スリランカ
- スロバキア
- スロベニア
- スワジランド
- セイシェル
- セネガル
- セルビア
- セントクリストファー・ネイビス
- セントビンセント・グレナディーン
- セントヘレナ
- セントルシア
- ソロモン諸島
- タイ
- タジキスタン
- タンザニア
- タークス・カイコス諸島
- チェコ共和国
- チュニジア
- チリ
- ツバル
- デンマーク
- トリニダード・トバゴ
- トルクメニスタン
- トルコ
- トンガ
- トーゴ
- ドイツ
- ドミニカ共和国
- ドミニカ国
- ナイジェリア
- ナミビア
- ニカラグア
- ニジェール
- ニューカレドニア
- ニュージーランド
- ネパール
- ノルウェー
- ハイチ
- ハンガリー
- バチカン市国
- バヌアツ
- バハマ
- バミューダ
- バルバドス
- バングラデシュ
- バーレーン
- パキスタン
- パナマ
- パプアニューギニア
- パラオ
- パラグアイ
- パレスチナ
- フィジー
- フィリピン
- フィンランド
- フェロー諸島
- フォークランド諸島
- フランス
- フランス領ポリネシア
- ブラジル
- ブルガリア
- ブルキナ・ファソ
- ブルネイ
- ブータン
- プエルトリコ
- ベトナム
- ベナン
- ベリーズ
- ベルギー
- ペルー
- ホンジュラス
- ボスニア・ヘルツェゴビナ
- ボツワナ
- ボネール島
- ボリビア
- ポルトガル
- ポーランド
- マカオ
- マケドニア
- マダガスカル
- マヨット島
- マラウイ
- マリ
- マルタ
- マルティニーク島
- マレーシア
- マン島
- マーシャル諸島
- メキシコ
- モザンビーク
- モナコ
- モルディブ
- モルドバ
- モロッコ
- モンゴル国
- モンテネグロ
- モントセラト
- モーリシャス
- モーリタニア
- ヨルダン
- ラオス
- ラトビア
- リトアニア
- リヒテンシュタイン
- リベリア
- ルクセンブルク
- ルワンダ
- ルーマニア
- レソト
- レバノン
- レユニオン島
- 中国
- 南アフリカ
- 台湾
- 日本
- 東ティモール
- 米国
- 英国
- 英領バージン諸島
- 赤道ギニア
- 韓国
- 香港
ご利用の銀行での海外送金のデメリット
銀行を使って送金または着金する場合、不利な為替レートで損し、その結果隠れコストを支払うことになる場合があります。これは、銀行が旧式のシステムをいまだに使用して両替しているためです。手数料等がはるかに安いWise(旧称TransferWide)のご利用をお勧めします。Wiseのスマートテクノロジーをご利用いただくと次のようなメリットがあります。
- 有利な為替レートと安い手数料を毎回ご利用いただけます。
- 銀行と同じか、通常は銀行以上の速さで、お金を移動することができます。通貨によっては数分で処理が完了します。
- お金は銀行並みのセキュリティで保護されています。
- 200万人を超えるお客様と一緒に送金しましょう。世界70か国47通貨でのお取引が可能です。
SWIFTコード - よくある質問
SWIFTコードとは何ですか?
SWIFTは国際銀行間通信協会の略称です。SWIFTコードは、銀行と決済サービスプロバイダーが国際送金取引を行う際に使用する金融機関識別コード(BIC)です。
一般的にSWIFT/BICコード(またはSWIFTコード)が言及される場合、国際送金を行うさまざまな銀行や支店を識別するために使用される8桁または11桁の番号を指しています。SWIFTネットワークを通じて海外送金を行う場合は、SWIFTコードが必要となります。
BICとは何ですか?
BICは、Business Identifier Code(金融機関識別コード)の略字です。このコードは、SWIFTが銀行や広範な金融および非金融機関に割り当てる、標準書式化された照会番号です。
海外送金または着金を行う場合には、BICコードを求められる場合があります。これは、どの銀行に送金先の講座があるかを示す8桁または11桁の番号です。BICコードはSWIFT/BICコードまたは単にSWIFTコードと呼ばれる場合もあります。
SWIFTコードとBICコードの違いは何ですか?
SWIFTはBICコードの使用を管理する発行団体ではありますが、SWIFTコード、BICコード、さらにはSWIFT/BICコードという呼称は互換的に使用されています。
自分のSWIFTコードはどこで確認できますか?
ご自分のSWIFT/BICコードを確認して送金者に伝える必要がある場合、上記の銀行SWIFTコード検索をご利用いただけます。また、友人のSWIFTコードが正しいかどうかを確認する必要がある場合は、SWIFTチェッカーツールをご利用いただけます。
自分のSWIFTコードは、オンラインバンキングにログインする、支店に電話する、または銀行からの手紙を確認するなどの方法で確認することもできます。必要な情報は通常、取引明細書や顧客宛ての通知文書に記載されています。
SWIFTコードはどのようにして確認できますか?
国際送金を行う場合、手元のSWIFTコードが正しいかどうかを確認する必要があります。誤りがあると、送金に遅延が発生したり、送金が送り返されたりする可能性があります。誤った口座に送金されてしまうこともあり得ます。
お手元のSWIFTコードを受取人と再確認してください。銀行/支店コードをGoogleで検索したり、こちらの便利なSWIFTチェッカーツールを利用したりすることができます。
IBANコードまたはSWIFTコードは必要ですか?
国際送金先に応じて、IBAN、SWIFTコード、またはその両方のコードが求められます。取引にIBANを使用する場合は、オンラインのIBAN計算機またはIBANバリデーターを使ってコードの変換と確認を行うことができます。
IBANはSWIFTコードと同じように動作しますが、世界的には使用されていません。IBANは一般的にヨーロッパ地区や中東地区などへの送金に要求されますが、北アメリカ地区やオーストラリア地区では使用されていません。送金先の国が指定する要件を確認し、安全に早期を処理するため必要となるすべての情報を確認するようにしてください。